(株)サンリュウ社内の新型コロナ対策等について

社内の新型コロナ感染防止対策等について

(株)サンリュウでは社員募集を随時行っています。入社希望者の検討用に社内の新型コロナ対策などの情報があった方がいいかと思い記事にしました。

 

新型コロナウイルスは変異しつつ増減しながら流行を繰り返し猛威を振るっています。

感染力が強いために不織布マスクが有効であり、それ以外のマスクは効果が薄く、換気の悪さが従来よりも響きやすく、結果として食品スーパーや学校、学習塾での感染、家庭内での親子感染の増加などを含めて、様々な場所や状況での感染が起きています。

 

(株)サンリュウ社内の新型コロナ対策等について確認してみました。

 

手指消毒について:
タイムレコーダー付近に、手指消毒用アルコールを設置しています。

その他、会議室や実験室など数か所に設置しています。

 

マスク着用について:
社内では全員が常にマスク着用しています(ワクチン接種済の人も)。
マスクは、不織布マスク、サージカルマスクが推奨です。KN95やKF94マスクをしてる人もいるようです。(目が粗く呼吸のし易い、ポリエステルマスクやウレタンマスク、布マスクはデルタ株の感染を十分に防げないので、非推奨です)なお、高温下や重量物の入出荷作業等の呼吸困難時や熱中症の危険がある場合は、周囲に人がいない(密でない)ことを確認し、やむを得ずマスクを外したり不織布マスク以外を装着することもありえます。

来客打ち合わせでの、お客様用の不織布マスクも常備しています。

小中高等学校への文科省通達(2021.8.20)で不織布マスクの推奨が記載されました。このように、今後はどこの会社でも学校でも、不織布マスクの(針金部分を鼻にフィットさせ折り目を上下に広げあごまで覆うようにして)しっかりとした着用を徹底することが推奨されることになると思われます。他のマスクでは新型コロナ デルタ株の感染を防げないわけですから、誰もが早急に不織布マスクを着用する方がいいでしょう。自分が感染しないためにも、感染をこれ以上拡大させないためにも。

 

テレワークについて:
業務によっては自宅からのテレワークも実施しています。ただし、実験室勤務や出荷関係の業務関係者はテレワークは行っていません(物理的に難しいため)。客先に出向くセールスエンジニアや、機材の修理出張するエンジニアなどもテレワークではないです。

 

食事について:
昼食は各自のデスク等で黙って食べます(黙食の実施)。今はお昼に外食する人は基本的にいない、ようです。そのため、2人以上でランチ外食して会話するようなこともない、ということです。

 

換気について:
各部屋で随時換気を行っています。人が集まって打ち合わせをする場所にはCO2モニターを設置して換気の目安にしています(※低価格品なので本当に目安ですが)。

打ち合わせはもちろん不織布マスクを装着して行います。マスクをしていない状態で声を出すことがないようにしています。(換気が十分でないと、ノーズフィッターを鼻の形に曲げてピッタリ付けた不織布マスクであっても感染を防ぐ効果が足りなくなることがあると聞きます)

 

ワクチン接種について:
新型コロナ蔓延防止のため、基本的に株式会社サンリュウでは新入社員を含めた社員全員に、新型コロナワクチンの接種を推奨しています。

最近(※2021.9頃記事執筆時点)、ワクチン職域接種の案内が業務に来たそうです。年齢等の関係で既に病院や大規模接種センターなどで接種済の人以外で、希望者を募り準備を進めています。小さな会社なので対象は雇用関係にある社員だけとのことです。近所の他社?を含めて人数が集まった段階で何日かに分け指定の病院に行き2021年9月~10月末ぐらいにかけ2回の接種を行うようです。

ワクチン2回接種し2週間以上経った後は重症化しにくくなり感染リスクも低下するものの(※2021.9頃記事執筆時点の情報)、それでも感染はありえるし感染した場合のウイルス排出量はワクチン未接種者と変わらず、感染後に長期的な後遺症(Long Covid)が起こることもあるとのことなので、当面は不織布マスク着用し、マスク無しで会話はしない、食事は無言で、換気にも注意する等が必要なようです。

2022年3月時点で、順次3回目のワクチン追加接種も行っています。

 

 

(担当者:高橋) 2022.3.25 更新